異文化研究・パラオコース、出国します!2017年9月19日(火)
- 異文化研修
異文化研究、パラオコースが出発しました!
パラオコミュニティカレッジでの交流など
色々と楽しみです。
またパラオからブログアップします☆
まずは、行ってきます♡
H.Hatano
フリーコール 0210-875-310
異文化研究、パラオコースが出発しました!
パラオコミュニティカレッジでの交流など
色々と楽しみです。
またパラオからブログアップします☆
まずは、行ってきます♡
H.Hatano
本日から異文化研究『台湾コース』の授業がスタートしました!
写真は昨年の台湾コースの様子です!
11月後半の出発に向けて、これから3か月間授業を頑張っていきましょう!!
Hofuku
2年次にコース選択をして行く
異文化研究の授業が始まりました!
普段は別々の授業をしている学科が混ざっての
授業という事もあり、特別な環境にワクワクします!
グアムコースは9月末に出発。
現地の文化や海外渡航について
学びながら研修の準備をします。
グアム大学の学生たちとの交流や、
巨大ショッピングモールでの
チャリティーマーケットの開催など
普通の旅行では経験できない
特別なプログラムがあります。
授業の中でしっかりと準備をして
安全・安心で研修に向かいましょう!
kano
新潟デザイン専門学校では
2年次に異文化研究として海外への研修へ赴きます。
現地学生との交流やイベントの開催など
各コース毎に新潟デザイン専門学校ならではの
独自のプログラムを実施してきます。
今日は次年度の異文化研究の為に
1年生に向けた説明会を開催!
寒い冬の季節にも関わらず、
先生たちの現地ガイド並みの服装と説明に学生も夢中!
説明会の後、学生たちは早速どのコースにするかで
盛り上がっていました。
授業は2年次2学期からの予定ですが、
今から楽しみですね!
kano